ARCHITECT BLOG設計士ブログ

御殿場 東山旧岸邸2

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、久しぶりに日曜日の休日になり、ムカデ事件のあった主寝室…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.8.3

御殿場 東山旧岸邸

おはようございます。角谷由美です。  昨日のムカデに噛まれた事件について、様々な方からアドバイスを頂…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.8.2

銀座から持ち帰った物

おはようございます。角谷由美です。  今日、明日は久し振りの二連休になります。 7月のお仕事は、ちょ…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.29

MUJI HOTEL GINZA

おはようございます。角谷由美です。  長雨が続いて、夜も豪雨の音で起こされたりして  そろそろ、お天…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.28

tomita TOKYO 日本の伝統素材と技を駆使したトミタオリジナル壁紙

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、新しいお客様とお打合せをしていました。 お話しを伺って…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.26

旭硝子 AGC Studio 我が家のリノベで採用したカラーガラス

おはようございます。角谷由美です。  昨日のお休みは、主人が怪我をしていたので  久しぶりに自宅でゆ…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.23

銀座の金沢ギャラリー

おはようございます。角谷由美です。  久しぶりに車で訪れた銀座の少しの滞在時間でしたが  銀座の金沢…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.20

銀座の金沢 江本三紀さんのガラスの器展

おはようございます。角谷由美です。  先週のお休みに久しぶりに銀座に出かけて来ました。 目的は、銀座…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.19

京都の街歩きで持ち帰った物

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、新しい現場が始まりました。 今日の午後には、新しい現場…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.18

リッツカールトン京都

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、久しぶりに御殿場の虎屋や旧岸邸を訪れた後に  箱根へ向…
続きを読む≫

角谷 由美

2020.7.17

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • 家電 (1)
  • ベビー (9)
  • 花のある暮らし (19)
  • ビール (27)
  • 衣類 (1)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (26)
  • ルームツアー (96)
  • YouTube (76)
  • ラグジュアリーホテル (157)
  • 海 (68)
  • 日本酒 (97)
  • 山歩き (105)
  • ワイン (298)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (23)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (228)
  • モザイクタイル (57)
  • 温泉 (131)
  • 作品紹介 (94)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (118)
  • 沼津 (125)
  • クロス (10)
  • カーテン (22)
  • 器 (88)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (13)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (29)
  • WEB内覧会 (27)
  • イベント (84)
  • インテリア (1,397)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (548)
  • スウィーツ (375)
  • プライベート (3,217)
  • ベーカリー (135)
  • リストランテ (661)
  • レシピ (40)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (299)
  • 建築探訪 (907)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (120)
  • 美術館 (361)
  • 角谷家のリノベーション (167)

ARCHIVE

  • 2025年7月 (19)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation