ARCHITECT BLOG設計士ブログ

The Conran Shop Daikanyama ギャラリーかご

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、市民体育館でトレーニングをした後に  バレルサウ…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.2.6

京都から持ち帰ったもの

おはようございます。角谷由美です。  お正月のお買い物では、東京に一泊して  お気に入りのSHOPで…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.1.12

シックスセンシズ京都 Sekki

おはようございます。角谷由美です。  昨日はあまりの寒さに、お腹と背中にホカロンを貼って  コートを…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.1.10

京都仁和寺 蔵を改修したカフェ NINNAJI JAXURY SPACE

おはようございます。角谷由美です。  年明けの仕事が始まり、打合せの順番で  一つ一つの仕事に取りか…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.1.8

京都 BANYAN TREE HIGASHIYAMA KYOTO アフタヌーンティー

おはようございます。角谷由美です。  今日は、会社の大掃除をして仕事納めになります。 自宅の大掃除は…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.27

京都 PONTE Glassblowing

おはようございます。角谷由美です。  今日は、クリスマスイブ。  お願いしたクリスマスケーキを取りに…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.24

京都 割烹料理 福やす

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、朝、昼、夜とお打合せがあり  年末までにすることが沢山…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.18

京都 hotel kanra kyoto

おはようございます。角谷由美です。  昨日、一昨日のリノベーションの完成見学会が無事に  終了して、…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.16

今日は、三島市でリノベーションの完成見学会を開催します!!&京都 日日gallery nichinichi

おはようございます。角谷由美です。  最初にお知らせです。 三島市にて「2世帯住宅リノベーション」完…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.14

京都 陶椀 ギャラリーやまほん

おはようございます。角谷由美です。  昨日の午前中は、申請業務を一度に済ませる為に  書類の準備をし…
続きを読む≫

角谷 由美

2024.12.11

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • お掃除 (1)
  • 家電 (1)
  • ベビー (12)
  • 花のある暮らし (20)
  • ビール (30)
  • 衣類 (2)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (26)
  • ルームツアー (97)
  • YouTube (77)
  • ラグジュアリーホテル (159)
  • 海 (70)
  • 日本酒 (98)
  • 山歩き (105)
  • ワイン (300)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (24)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (230)
  • モザイクタイル (57)
  • 温泉 (132)
  • 作品紹介 (94)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (119)
  • 沼津 (126)
  • クロス (10)
  • カーテン (22)
  • 器 (89)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (13)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (29)
  • WEB内覧会 (27)
  • イベント (84)
  • インテリア (1,406)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (549)
  • スウィーツ (377)
  • プライベート (3,228)
  • ベーカリー (135)
  • リストランテ (664)
  • レシピ (40)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (302)
  • 建築探訪 (914)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (121)
  • 美術館 (361)
  • 角谷家のリノベーション (168)

ARCHIVE

  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation