おはようございます。角谷由美です。
昨日は予想に反して午後に雨が降ってしまい、洗濯物が濡れてしまいました。
テラス屋根を付ければ少しの雨は防げるのですが、「庭が美しい」という方を選択しています。
2階に干すのは大変ですし、リビングの前に洗濯物が見えるのも嫌だし・・・
現在は、2階のベランダの下で少しだけ雨を防いで、リビングからはあまり見えない
窓の横。そして、南側。
やっぱり、しばらくは天気とにらめっこしながら洗濯物を干すことになりそうです。
黒茶屋に隣接している茶房「糸屋」。

古民家をリノベーションした落ち着いた空間は・・・

年輪の素敵なテーブルや・・・

ボンボン時計・・・

この空間にギャラリーも併設されています・・・

作家さんの作品を手に取って・・・

今回は、この白いすっきりとした器に一目ぼれ♡

母校の武蔵野美術大学の高橋和也さん作と分かり・・・

持ち帰ることにしました・・・

他にも、創作工芸盆栽の展示があり・・・

アートな世界・・・

大作もあり・・・

ゆっくりとした時間が過ごせるスポットです。




