おはようございます。角谷由美です。
ゴールデンウィークのお休みには、春の花を少し増やそうといろいろと構想を
練っています。
我が家の庭は大好きなホワイトの花を中心に淡い色でまとめるのですが
宿根と一年草とを織り交ぜて、花の季節を少しずつずらして
寂しくならないようにしています。
小さな畑コーナーには、今年は多忙でまだ苗を植えていなかったので
夏の収穫が出来る野菜も考え中です。
植物が育つ様子を眺めるのは、毎日のバードウォッチングに加えて
愉しみです。
京都の建築探訪は、京都指定有形文化財の新島襄旧邸へ・・・

満開の梅・・・

紅白ともに美しく・・・

外からですが、明治の邸宅を見学・・・

真っ白な壁に茶褐色の木部の外観・・・

リビング・・・

茶室・・・

書斎・・・

洋風建築でありながら、伝統的手法も用いられ・・・

家具の57点は、明治初期の国産の洋家具の技術的な資料として
とても参考になる逸品です・・・




