おはようございます。角谷由美です。
今週は、新しい現場のblogが2つスタートします。
海辺の実家を受け継いだ耐震改修を伴うリノベーションと
山の中の暖炉のある平屋のリノベーション。
お客様との出逢いを大切に、理想の住まい創りを実現します。
現場の密着blogも是非、チェックして下さいね。
年に数回訪れる京都ですが、毎回その時期に合わせて特別公開されている
スポットを巡ります。

今回は、青蓮院の好文亭へ・・・

梅の花の咲く庭園を進むと・・・

平成5年にゲリラ事件で焼失してしまい、その後平成7年に江戸時代の数寄屋造りを
忠実に再建した好文亭へ・・・

お茶室の特別拝観です。

数寄屋造りの詳細を見ながら・・・

上村淳之画伯の花鳥図・・・

この日は京都新聞の取材があり・・・

少し緊張しながらお茶を頂きました・・・

繊細な鳥の襖絵・・・

一つ一つの設えを見ながら・・・

四季折々の庭園を散策しました。




