おはようございます。角谷由美です。
昨夜は京都から長男夫婦が帰って来てくれて、ワイワイと過ごしていました。
今日の休日は、午前中は長男の京都の家のオーダーソファやカーテンの打合せに行き
午後は、レンタカーを借りてペーパードライバーの二人の運転の練習をします。
ちょっとスリリングな一日になりそうです。
今年の11月は、ちょっと多忙な出来事が多くてインテリアライフスタイルの
お話しを飛ばしていました。
毎回デザインのヒントをもらえるインテリアライフスタイルに今年も行って来ました。

最終日のちょっと遅い時間に訪れたので、かなり駆け足ですが・・・

切り株の引き出し・・・

このチャイムは絶対取り入れたいですね♡

キュートなデザインに一目ぼれです♡

そして、日頃採用しているものがあると、またまたチェックして・・・

畳の新柄・・・

ガラスと漆・・・

テーブルの脚は要チェック・・・

こちらは、革新的な組立キット・・・

簡単に本棚などが組立出来ます・・・

木埋めの速乾のキット・・・

こちらは、我が家にも欲しいです・・・

照明器具は実際に見てみるのが大事です・・・

大きさ、明るさ、バランスは実際に見てみないと・・・

孫が出来たら以前からプレゼントすると決めている可愛いインテリア・・・

先日、モニター当選したスリッパ・・・

いつも雑貨を購入するSEMPRE HOMEの新作・・・

アースカラーのクッションを参考に・・・

無垢の扉がいい感じ・・・

家具のデザインは座り心地や軽さも確認して・・・

この日は1万6千歩以上歩いて、頭の中はインテリアで一杯になりました。
先ずは見る事。本当に大事な時間です。




