富山市硝子美術館 グラス・アート・ガーデン 2018.5.28

おはようございます。角谷由美です。

昨日は、久しぶりにお会いしたお客様のお宅へ伺って

 

ご家族の皆様がお変わりない事や、お子さんの成長を嬉しく思いました。

 

そして、住まいの悩み事にお答えして様々なお話しをしました。

 

この仕事をしていて良かったと思えるひと時です。

 

O様、ありがとうございました。

 

また、伺わせて下さい。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

富山市硝子美術館では、現代ガラス作家の巨匠デイル・チフーリ氏による

空間芸術作品を展示しています。

 

 

 

DSC03452

 

 

現状から下がった真っ赤なガラスのオブジェ・・・

 

 

 

 

DSC03456

 

 

ライトアップされた影が壁面に映り・・・

 

 

DSC03457

 

樹とガラス・・・

 

 

DSC03458

 

 

天井を覆う沢山のガラスのオブジェ・・・

 

 

DSC03459

 

 

トヤマ・フロート・ボード・・・

 

 

DSC03461

 

 

トヤマ・ミルフィオリ・・・

 

 

パブリックスペースには、富山ゆかりの作家たちによる作品や

「ガラスの街とやま」を目指して富山市が収集してきた

現代ガラス作品が定期的に展示替えされています。

 

富山の旅行では、ガラス作家さんの作品を持ち帰りました。

後日、ご紹介しますね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!