おはようございます。角谷由美です。
今日の休日は、残念ながら激しい雨模様・・・
鎌倉の散策は諦めて、湘南の新しい商業施設でインテリアめぐりを
して来ます。
ハイ、雨でもお出かけは楽しみなのです。
先日、東京恵比寿まで、DAIKOの新商品発表会に行って来ました。
アップしようしようと思いつつ、ちょっと遅くなりすみません。
大阪の続きの前にご紹介します。

繊細なラインのペンダントを始め、なるべく近くでご覧下さいと
沢山の商品の展示がありました。

朝一は、入場待ちが出来るほどの混雑でした。

より多くのデザイナーの作品を扱うようになり・・・

いつもの展示とは少し異なる雰囲気でした・・・

カタログでは、分からない質感や陰影をチェックして
次の物件に採用出来そうな商品を探しました・・・

照明システムも様々な対応が出来るようになり・・・

生活の様々なシーンにプラス出来そうです。

間接照明では、様々な条件に対応出来る商品のバリエーション・・・

実際のおさまりをチェックしました。
そして、直ぐに採用したいものは・・・??

ホテルライクなスイッチパネルです。

寝室の枕元にこちら。
ハイ、直ぐに次の物件にご提案させて頂きました。

様々な機能がありながら、スッキリとおさまるデザインが良いですね。
そして、照明を遠隔操作で自在にコントロール出来るのが・・・??

ゲートウェイという機能。

ちょっと高額なのですが、様々な機能が追加出来ます。

先ずは、観る事。
沢山のデザインと新しい機能を実際に観て感じて来ました。
この後、恵比寿の素敵なスポットにお出かけして来ました。
大阪の続きの後に恵比寿をご紹介しますね。




