おはようございます。角谷由美です。
昨日は、リノベーション後の我が家にお客様をご案内させて
頂きました。
リノベーションをして、もう直ぐ2年になりますが
少しずつインテリアをプラスしつつ、そろそろ
模様替えを考えて、次のファブリックを検討しています。
ペンダントライトも季節に合わせて、変えられると素敵♡・・・
そんな風に考えるだけでも、ワクワクするので
リノベーションをして良かった。
そう思える日々です。
ルームクリップのイベント参加の為に、佐賀の関家具さんの
ショールームを訪れました。

前日に福岡に行き、翌日の朝から佐賀の建築探訪をして
午後、関家具さんのショールームへ・・・

タイトなスケジュールでしたが、久しぶりの九州を愉しんで・・・

イベントが始まるまで、関家具さんのショールームを
見学させて頂きました・・・

そして、遠方から来たユーザーさん6人とルームクリップのスタッフの方
関家具さんのスタッフの方、NTTぷららさんのスタッフの方・・・
大勢の皆さんとワイワイとしつつ、イベントが開催されました・・・

先ずは、関家具さんの工場の中を見学して・・・

一日で、100くらいの家具を仕上げて行く
工場内の段取りを見つつ・・・

ラインや図面も興味深く・・・

丁寧に仕上げられる部材を見学させて頂きました。
組み上げて行く過程は、企業秘密との事で
隣のブースはヒミツです・・・
そして、会場では・・・??

一般ユーザーさん6人の写真は不可ですが、関家具さんや
ルームクリップのスタッフの方々・・・

前回、大阪のイベントで考えたソファのデザインの話から
今回は、TVボードのデザインを皆さんで考えました。
どんなデザインになったかは、また後日ご紹介させて頂きます。
昨年はソファをプレゼントして頂き、今回は、TVボードも
プレゼントして頂けるそうなので、とっても楽しみです♡

そして、私が佐賀の関家具さんのイベントに参加をしている間に・・・??

一緒に旅行をしていた主人は、九州芸文館へ・・・

様々な建築の映像を帰りの飛行機の中で、見せてもらいました・・・

実際に観てみたかったですね・・・

撮影可能な内部の展示の様子・・・
そして、吉野ケ里遺跡まで・・・

逆茂木(乱杭)などの集落の様子・・・

物見櫓・・・

「大人」の妻の家・・・

内部の様子・・・

主祭殿・・・
発掘調査で発見された遺跡は、50ヘクタールという大規模な
弥生時代の環濠集落跡として歴史公園になっています。
イベント終了後、また合流して佐賀の美術館めぐりへ・・・
次回にお伝えします。




