おはようございます。角谷由美です。
昨夜は、現場のスタッフとワイワイと新年会をしていました。
昨年、かなり頑張ってくれたメンバーと美味しい時間を過ごして・・・
いつもは、現場で話さないような他愛もない話で笑顔になれました。
ゆっくりと過ごした後は、さあ今日は東京までお客様と
アンティーク建具を観に行きます。
格子やアンティークガラスを実際に見て質感や
光の透し具合などをチェックして来ますね。
休日に青山のインテリアめぐりにお出かけして来ました。

青山の通りを様々な建築を見ながら・・・

様々な納まりをチェックして・・・

ソファの専門店トレスさんへ・・・

生地やデザイン、座り心地をチェックして・・・

レイアウトも参考に・・・

皮のデザイン・・・

鮮やかな生地とウォールナット・・・

ファブリックとラグの合わせ方・・・

木製フレーム・・・

ソファにセットして、ちょっとした小物を乗せられるように・・・

ソファに異なる生地のオットマンを合わせて・・・

ソファの内部の構造も参考にして・・・

脚部のパーツ・・・

ホワイトとグレーのグラデーションと
ラグを合わせて・・・
先ずは、見る事。
この日も、1万6千歩以上歩いて
様々なインテリアに出逢いました。




