おはようございます。角谷由美です。
昨日は、リノベーションをして6年目のお客様の水回りを
ガラスコーティングをする現場に立ち会いをしていました。
透明なガラスがカルキで白くなってしまった浴室のドアが
みるみると透明になり、ブラックの壁の水垢も綺麗になり
IHクッキングヒーターの汚れも除去して
水栓金具もピカピカに。
トイレもウォシュレットのノズルまで綺麗になり
洗面カウンターもピカピカに。
何よりも手触りがツルリンとなります。
全ての汚れを除去した後に、ガラスコーティングをして
この綺麗を長持ちするようにします。
気持ちまで、スッキリとしました。
現場のブログで後日ご紹介させて頂きますね。
二子玉川のインテリアめぐりは、高島屋にある
TIME&STYLEへ・・・

日本の伝統技術や素材によって作られた製品を、モダンテイストに
デザインした、心地よいインテリアです・・・

上質なファブリックに落ち着いた色合いが、好感を持てます・・・

インテリア小物も充実していて・・・

細身のフレームのチェアも素敵・・・

小ぶりな椅子は、合わせやすいですね・・・

グレーとブラックのトーンもいつか合わせてみたいですね。
様々な空間を観ると、イメージがいろいろと膨らみます。




