おはようございます。角谷由美です。
昨日は、リノベーションの内覧会が無事に終了して
新しいお客様と出会う事が出来ました。
中でも、先日の三島新聞堂さんに掲載された私の記事を見て
会場まで会いに来て頂いたお客様との出会いがあり
嬉しく思います。
毎日続けているこちらのブログも6年と6カ月になりました。
コツコツと続けて行くと良い事が待っているかなと
願っています。
それでは、京都の続きをお伝えします。
京都に行くと必ず立ち寄る寺町通りですが、中でも
毎回愉しみにしているのが、陶器のギャラリーSHOPのソフォラさんです。

このウサギさんが目印ですが、様々な作家さんの
作品を展示販売していて、中でもガラス作家さんの作品を
時々、持ち帰ります・・・

他にも立ち寄りたくなるSHOPが点在していて・・・

清課堂さんは、錫・銀・各種金属工芸品があり
ちょっと高価ですが、我が家にも数点持ち帰って大事に使っています・・・

SHOPデザインを観るのも愉しく・・・

この日は、竹細工のSHOPでおしぼりのトレーとお蕎麦の時に使う
竹皿を持ち帰りました・・・
毎回、新しい出会いがあり、愉しいおススメのSPOTです。
そして、長男夫婦との待ち合わせまで、まだ時間があったので・・・

MOMAのデザインストアや・・・

香水屋さん・・・

STARBUCKSのデザインもいつもと違って目に留まります。
次回は、京都のコンランをご紹介します。