おはようございます。角谷由美です。
昨日は、新築のプランをまとめていました。
リノベーションの制約の沢山あるプランと異なり
自由に出来る分、理想を追求しすぎると大きくなりすぎて
プランしては少し削って行き、敷地の周囲の日当たりや
隣家の窓の配置を配慮してプランします。
今日は、立面図を少しシャープにまとめてファーストプランが
完成します。
京都の夜は、新しいSHOPへ・・・

トラットリアミヤコ。ロングカウンターにシャンパンが並ぶ
フリット&シャンパンのSHOPです。

様々な種類のシャンパン、ワインが頂けます。

ですが、歩いて喉が渇いていたので、先ずはbeer・・・

前菜を頂いてから・・・

次々とシャンパンをお願いします・・・

京都らしい一品も・・・

インテリアもチェックして・・・

カウンターの下の引き出しには、カトラリーが入っています・・・

少量のフリットが目にも美味しく・・・

様々なシャンパンを頂いて・・・

キュートな野菜・・・

ちょっとボリュームのあるフリット・・・

〆は出汁の効いたお茶漬けです・・・

スウィーツはほうじ茶アイス・・・

町屋テイストの外観が目印です。
新しいSHOPめぐりは、様々な発見があり
毎回京都に行く度に一つ増やして行きます。