おはようございます。角谷由美です。
昨日の休日は、今月オープンしたララポート沼津に出かけて来ました。
スタバで遅めの朝食を頂き、どんなSHOPが入っているのか
1階から3階までぐるぐる周りながら立ち寄って
本屋さんで、来年のカレンダーをチェックして・・・
沼津にもこんなに人がいるんですね。と混雑に驚いて・・・
午後は、いつものようにスポーツクラブでトレーニングとスカッシュをして
夕方、ようやく台風被害にあった庭の手入れをして
庭の景色を整える事が出来ました。
皆様も早く日常を取り戻せるようにと願っています。
それでは、京都の続きをお伝えします。
この日は、お天気に恵まれて東福寺へ向かいました。

重要文化財の偃月橋から入り・・・

緑に覆われた景色を眺めながら進みます・・・

常楽庵開山堂の庭園は、左側は工事中でしたので
右側だけパチリ・・・

重要文化財の修復工事は、様々な職人さん達が長期に渡り
そのままの形を継承して行きます・・・

様々な苔の庭園を散策して・・・

夏の終わりの濃い緑を愉しみます・・・

今年は、猛暑で苔も大分ダメージを受けていましたが
石庭の静かな庭園を散策しつつ、京都の風景を愉しみました。