おはようございます。角谷由美です。
昨日は、見積作業と現場での打ち合わせと新しいプランをしていました。
月末までは、仕事がギュッと詰まっていますが
仕上がりが愉しみな現場が続きますので、新しいデザインをプラスしながら
ワクワクとしています。
今日は、設備のショールームでお客様とのお打合せがありますので
その前までプランを進める予定です。
それでは、京都の続きをお伝えします。
哲学の道の終点の近くにある、おススメのSHOPは・・・??

白地に金箔がアクセントになった酒器や小皿のSIONEさんです。

最初に京都の伊勢丹で期間限定の販売の時に出会い
その後、こちらのSHOPに立ち寄り、酒器を持ち帰りました・・・

今回は、この豆皿が気に入って数点持ち帰りました・・・

涼し気な硝子の器や・・・

キュートな器が沢山あります・・・

SHOP内には、白い畳のティーラウンジもあり・・・

品物を包んでいる間に、お茶を頂きました・・・

毎回、立ち寄るのが愉しみなSPOTです。