おはようございます。角谷由美です。
昨日は、来年リノベーションをされるお客様とお打合せをしていました。
リタイア後の生活を豊かに快適に暮らせるように、間取りを変えて
収納を充実して、設備を一新して、床に物を置かないスタイルにして
日々のインテリアを愉しんで頂けるようにとプランします。
デザインのポイントは、既存の大きな開口部の使い方になりそうです。
仕上がりが愉しみです。
先日、ルームクリップのモニターに当選をしました。
そのモニターの内容は・・・??
「日本を代表するブランド生地を使ってファブリックアイテムを
つくってくれる方大募集」
モニター当選のお知らせの手紙と一緒に届いた生地を使って
早速クッションをオーダーしました。

当選したブランドは旭興さんの樹木柄のファブリックです。
ホワイトとブラックの生地に樹木の柄の落ち着いたファブリックで
いつものアルファベットソファがガラリと印象が変わりました。

いつもの我が家のリビング。

秋のキリムのブラウンのクッションをプラスしたリビング・・・

旭興さんの樹木柄で冬の装いのリビング・・・

ホワイトを多めにしたり・・・

ブラックを多めにしたり・・・
様々なテイストを愉しめます。
次回は、このクッションを主寝室に合わせてみましたので
そちらをご紹介します。