おはようございます。角谷由美です。
昨日は、お客様と一緒に設備のショールームで
お打合せをしていました。
1週間で3日も様々なショールームで様々なお客様と
お打合せをしていると、小さな発見があり
最新の設備の良いポイントが見えて来ます。
より良い商品を選ぶ為に、実際に見て触れて説明を聞くことは
とても重要ですね。
今日はそんな日常を離れて、紅葉の始まった富士山方面へ・・・
素敵な景色を眺めながらデザインのヒントを探して来ます。
お天気の良い休日に、月に一度は箱根方面へお出かけしています。
その途中に立ち寄るのが・・・??

グリーンの芝生の庭園が眺められる箱根ラリック美術館の
ミュージアムカフェです。
この日は、ミュージアムSHOPだけ立ち寄って秋にプラスする
インテリア小物を持ち帰りました・・・
そして、箱根の帰りに立ち寄るいつものSPOTへ・・・

落葉樹に覆われた小道を抜けて・・・

箱根湯寮へ・・・

秋の装いを愉しみながら・・・

温泉&リラクゼーションで疲れを癒します・・・

休日に一番立ち寄る温泉です。
そして、この日に箱根から持ち帰ったのは・・・??

ラリック美術館のミュージアムSHOPで見つけた
落ち葉のアートなカボチャのオブジェ・・・

箱根ハイアットリージェンシーのギャラリーSHOPの
作家さんの器とガラスの箸置きです。
休日にお気に入りのインテリア小物を持ち帰り
ガラスの食器棚を整理すると、気分も新たに・・・
日々の生活を愉しんでいます。