おはようございます。角谷由美です。
昨日は、月に一度の土曜日のお休みでしたので
家の事をいつもより少し丁寧に掃除をして、お花を整えて
プラス、山歩きに出かけて来ました。
毎週のように山歩きに出かけていますが、夏の緑の変化や
紫陽花が満開になっていたり、季節を感じながら
山から山へのコースを変えたりして楽しんでいます。
1万歩以上歩いて、程よい疲労感で午後は読書をして
うとうととしたり・・・
次回は、美味しいフレーバーのアイステイーを作って午後の時間に
プラスしようと思います。
遠出が出来るようになったら行きたい所を過去の写真からお伝えしています。

岐阜の養老天命反転地は、行ってみてビックリの珍SPOTでした。

丁度、TVの取材の方も来ていて、天と地が逆転して
全てのものが逆さまに展示されている不思議な建物に驚かされます・・・

地図が逆さになって、地面を見上げるような建物に・・・

落ちたら、出れないくらい深い丸い穴・・・??

広大な敷地の中に、様々な逆さの建物が展示されています・・・

その逆さになった空間を自由に登ったり下りたりしながら・・・

新しい発見をしつつ、探検をします・・・

ビビットなカラーや、この建物の出来た経緯などを思い描きながら・・・

実際に行ってみないと分からない建築の不思議を体験しました。
早く、遠出がしたくなりますね。