おはようございます。角谷由美です。
昨日は、午前中は新しいお客様とのお打合せをして
私のリノベーションの作品事例集をご覧になって頂き
イメージを膨らませて頂きました。
午後は、これからリノベーションを検討されているお客様を
我が家にお招きして、無垢の床や間接照明を参考にして頂きました。
実際にご覧になって頂くと、様々なご希望が具体的になり
「リノベーションをして良かった。」と思える日々です。
遠出が出来るようになったら行きたい所を過去の写真からお伝えしています。

昨年の5月に訪れた名古屋では、本丸御殿が復元されて初めての
見学をしました・・・

内部に入ると黄金の絢爛豪華な広間が続いていますが
進むほどに、この豪華さが増して行きます・・・

先に進むほど、襖や格天井、欄間の仕様が変わって行きます・・・

現代でしたら、この設えでも豪華なのですが・・・??

対面所へ進むと・・・??

見たこともないような豪華な設えに変わります・・・

格天井も変わって行きます・・・

廊下の天井まで・・・

欄間も格天井もここまで・・・??という驚きの手の込んだ
細工がしてあり・・・

現代に復元出来た事が素晴らしく・・・

実際に観れた事に、和の設えのいろいろを学べました。

武家文化の飾り金具から障壁画などの復元に
現代の名工の方たちに受け継がれて行く技を
また、観に行きたいですね。