おはようございます。角谷由美です。
昨日は、遅い時間まで新しいプランを書き上げて、ちょっと自己満足をして
今朝、目覚めた瞬間一つ忘れていたことを思い出しました。
足し算引き算をしてプランをしますが、イメージでササっと描いたものが
デザイン的には素敵に仕上がります。
それでも素敵なデザインだけでは、不便ですので調整を加えて行きます。
最終のデザインが毎回愉しみなのです。
遠出が出来るようになったら行きたい所を、過去の写真からお伝えしています。

富士宮にある、富士山世界遺産センターは、水鏡に映った富士山と
本物の富士山、木組みで作られた逆さ富士の形をした建物が
印象的です・・・

写真を逆さにしてご覧になって下さいね・・・
この形の内部は・・・??

美しい富士山の四季折々を観ながら、螺旋状の坂を上って行きます・・・

新緑の緑や・・・

夕焼け・・・

ダイヤモンドのような夜景・・・

グルグルと回った後は・・・??

本物の富士山にまた出会えます・・・

静岡にいらっしゃる時は、是非訪れて頂きたいSPOTです。