おはようございます。角谷由美です。
毎朝の冷え込みが凄くなり、湯たんぽをいくつも抱えて
ブログを書いています。
指先のカサカサも例年よりも酷く、昨夜はクリームだけではなく
イソップのオイルも試してみました。
ネットで見た、電気式の温まるガウンを注文しようか迷っていますが
二度と手放せなくなるのでは?と思い迷っています。
早く暖かくなると良いですね。
それでは、昨年の11月の長野の小旅行の続きをお伝えします。
長野に行くと必ず訪れるのは、大好きな絵本作家
いわさきちひろさんの美術館です。

曇り空でしたので、内部の写真から。
お帰りなさい。という感じで木の温もりが溢れた空間なのです。

大屋根が何棟か合わさり・・・

芝生の庭と繋がっていて・・・

左官仕上げの壁の陰影もいい感じで・・・

季節の花のアレンジも・・・

毎回楽しみにしています・・・

残念ながら、ミュージアムカフェはコロナの影響で閉まっていましたが・・・

世界の絵本に囲まれながら、ゆっくりと過ごせる心地よい美術館です。

次回も、いわさきちひろ美術館の続きをお伝えします。