おはようございます。角谷由美です。
先月の初めに我が家では、大変な問題が起きてしまいました!?!

いつものように、山歩きに出かけて・・・

沼津アルプスを鷲頭山まで進み・・・

富士山も顔を見せてくれて・・・

早咲きの桜まで観る事が出来て、帰宅すると・・・??

お風呂にゆっかり浸かっていると「ピピピピ」とエラー音が鳴って・・・??
なんと、調べてみたらエコキュートが故障してしまったのです!!
15年目のエコキュートは、もう修理部材が無いかもしれないと分かり・・・
途方に暮れてしまいました!!
それでも、コロナの担当の営業の方に連絡が取れて
次の日、なんとか修理が出来る事になりました。

良かった~・・・
修理までは、お湯を沸かす事が出来ないのですが
なんとか明日まではお湯がもちそうで、安心してワインを頂きました。
お湯が無い生活は、考えられないですね。
そして、翌日無事に部品もあり、修理が完了しました。
早急に対応して頂いた、担当の方に本当に感謝をしています。
ですが・・・??
現在、エコキュートの納期が遅れているので
今後の事を考えて、新しいエコキュートに交換する事にしました。
オーダーしてから1カ月後にようやく入荷したエコキュートに
先日、交換しました。
ライフラインは、早めに交換する事をおススメします!!