おはようございます。角谷由美です。
お家時間を楽しむ時間が増えて、現在もう一つ
バードウォッチングが出来るスペースを計画中です。
いつも遊びに来てくれる、ヤマガラやメジロ達が
もう少し休んでくれるように、窓辺の静かなスペースを
そして、私達からも楽しめるようにと考え中です。
ヤマモミジの紅葉が始まる前に、完成すると良いのですが・・・
先月の初旬の金沢の続きをお伝えします。
金沢の初日のランチはHIRAMATSU へ・・・
正式には、カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ
金沢ーひらまつレストラン 長いですね。

建築探訪とインテリアめぐりも兼ねて、リノベーションで
生まれ変わったレストランを訪れました。

旧県庁舎跡地に出来た、しいのき迎賓館の
このガラス張りの部分がレストランとコンサートホールに
なっています・・・

こちらは、正面入り口です。
樹齢300年といわれる国指定天然記念物の「堂形のしいのき」と
大正時代の建築様式を残しています。

レトロな階段を上がって行くと・・・

PAUL BOCUSE&H.HIRAMATSU へ・・・

シェフの調理中のキッチンをガラス越しに拝見して・・・

窓際の景色の良い席に案内して頂き・・・

ウェルカムドリンクは・・・??

シャンパンと赤ワインをお願いしました。

前菜のトマトのムース・・・

コンソメに白身魚のフリット・・・

お誕生日のお祝いの旅行中なので、白ワインをお願いして・・・

サワラのグリーンソースに・・・

焼きたてのベーカリー・・・

ふわふわの卵白の入ったグリーンサラダ・・・

牛のソテーには、グラタンの付け合わせ・・・

苺のソースにバニラアイス♡

紅茶と焼き菓子を頂き・・・

お誕生日プレゼントの旅行中は、毎回お祝いをして頂き
ちょっと頑張って、様々な所へ歩いて行こうと思います。