おはようございます。角谷由美です。
昨日は、海辺にある建物の現地調査をしていました。
海を一望出来る絶景のロケーションに
ちょっと楽しいプランをまとめました。
大人のマリンテイストのデザインになりそうです。
金沢の美術館めぐりの続きをお伝えします。
国立工芸館は、建物は明治期に建てられ、平成9年に
国登録有形文化財となった旧陸軍の建物を移転・活用の為
石川県と金沢市が整備して移築・復元しています。

建築そのものが見応えがあり・・・

内部では、復元された様子を見れるヶ所があります・・・

赤煉瓦の建物の保存改修の工夫なども解説されていて・・・

全体の模型や・・・

建物全体の様子・・・

建物を繋ぐ回廊では、桜を眺められるテラスなど・・・

赤煉瓦の建物、そのものを楽しめる工夫がしてあります。
次回は、時代をタイムスリップした展示をご紹介します。