おはようございます。角谷由美です。
水曜日が定休日の私は、祝日と合わせて休みを頂き
今年は、2回夏季休暇を頂きます。
予防接種をした子供達が帰って来るので、久しぶりに
賑やかな休日になりそうです。
今日は、あれこれと準備をして
お花や美味しいものを揃えて、家族の夏休みを
楽しもうと思います。
横浜の続きをお伝えします。

ニュウマン横浜に立ち寄り、nicolai bergmann へ・・・

沢山のデザインの中から、次にバーグマンへ行ったら
購入を決めていたものがあるのです。

こちらは、以前結婚記念日のお祝いに頂いたピンクのグラデーション・・・

今回は、こちらのホワイトをベースにしたグラデーションにしました。
日々の暮らしが豊かになるフラワーデザインです。

優しい春をイメージ出来る色合いや・・・

涼しげなカラー・・・

その時の気分や季節、部屋のイメージに合わせて
いろいろと変えたいですね・・・

深紅のバラをプレゼントする人を想像したり・・・??

こちらは、キュートな人に贈りたいですね・・・

4~5年は花色が持ちますので、少し高価な花ですが
インテリアにプラスしたいです。

パッケージも素敵で、早速ダイニングテーブルに
飾りました。

インテリアで日々の暮らしは、豊かに快適になりますね。
さあ、次は何色にしましょう??