おはようございます。角谷由美です。
昨日は、給湯器が故障してしまったお客様の対応をしつつ
遠方の現場まで出かけていました。
現在、コロナの影響で様々な機器の入荷が遅れていますので
ライフラインのお湯が出ないのは、とても困ってしまいます。
何とか、新しい給湯器を一台確保して、応急処置もして
一安心しました。
この時期は、老朽化した設備機器は、早めの交換をお勧めします。
我が家のエコキュートがお正月に故障したことを思い出します。
お湯がない生活は、とても考えられませんね。
今年は、夏季休暇が2回取れて、次男と一緒に過ごしていました。

お料理好きの次男は、帰宅するといつも何か作ってくれるのですが・・・??

この日は、駅まで迎えにいった帰りにお弁当を買おうとしたら
「僕が作るよ。」と言ってくれて、油淋鶏をパパっと
作ってくれました♡

やっぱり、作りたては一番美味しいですね。
いつも、感謝をしています!!
そして、夕方には・・・??

最近恒例の庭でバーベキュー。

魚介と美味しいお肉をジュージュー焼いて頂きます。
いつもは二人の休日が、次男が加わりとても賑やかに
過ごせました。
長男ともリモートで会話をして、家族の時間を楽しみました。
年末は、全員がワクチン接種を2回終えて
皆で集まれそうです。
早く、いつもの日常が戻りますようにと、願っています。