おはようございます。角谷由美です。
昨夜は強い地震があり、驚きました。
揺れの強かった地域に住む次男を心配して
遅い時間ですが、ラインで連絡が取れて少しホッとしました。
先日、非常持ち出しリュックを購入して
未だ中身をチェックしていなかったので
災害の準備を再考しようと思います。
2,3日は注意が必要という気象庁のコメントに
無事を願っています。
久しぶりの建築探訪を兼ねた温泉巡りで出かけた
湯河原惣湯のお茶室をご紹介します。

昨日ご紹介した湯河原惣湯のカフェから繋がった場所に・・・

数寄屋の名手、堀口捨巳の設計した万葉亭があります。

残念ながら、この日はクローズされていて
外から見学させて頂きました。

この空間で、茶庭を眺めながらお茶が楽しめます。
水曜定休なのが残念ですが、次回は他の曜日にお休みを頂き
訪れたいと思います。

川沿いを下ると、水の流れを見ながら楽しめる席もありますので
カフェやお茶室、様々な空間を満喫出来ます。
次回は、湯河原惣湯の川沿いの散策路をご紹介します。