おはようございます。角谷由美です。
昨日は、久しぶりに鎌倉まで出かけて来ました。
美術館めぐりや建築探訪、インテリアshopやカフェめぐり
沢山歩いて、心の栄養補給が出来ました。
そして、ちょっと素敵なギャッベに出会いました。
後日、またブログでもご紹介させて頂きますね。
先月は、山歩きを兼ねて河津七滝巡りをしてきました。

遊歩道が整備されていて、清流と滝を眺めながら
散策出来ます。

ブルーの澄んだ滝壺や・・・

激しい流れで・・・

うろこのように削られた岩肌・・・

七滝には、七福神も各所にあり・・・

小石を岩の窪みに投げ入れると、願いが叶う大岩や・・・

大滝の横には・・・??

滝を眺めながら浸かれる露天風呂・・・

清流を渡る吊り橋や・・・

滝を眺められる頑張って上る階段など・・・
様々な形で滝を楽しめます。
何よりも・・・??

滝壺にかかる虹に出会えて、川の流れで涼みつつ
木陰の散策を楽しめます。
おにぎりとジュースを持って、川床で涼みながらランチ休憩をして
往復2時間くらいの丁度良い運動になります。
清流沿いに落葉樹が点在していましたので、次回は紅葉の頃に訪れたいと思います。