おはようございます。角谷由美です。
今日は、お休みを頂き京都の紅葉を楽しんで来ます。
長男が京都に行ってからは、毎年何度か訪れますが
コロナの影響で、とても少なくなりました。
それでは、早朝の新幹線で行って来ますね。
軽井沢の続きの前に、今年のボジョレーをお伝えします。
今年のボジョレーヌーボーは、全部で10本届きました。
初日は・・・??

クリスマスツリーの灯りと間接照明にして
ハイジの白いチーズとイチジクとベリー、チョコレートに生ハムと
一緒に頂きます。
そして、気づいてくれた方はブログファンの方ですね。
ハイ、冬バージョンにとレクリントからフィンランドのデザイナーの照明
リサブラス270に模様替えしています。
後日、こちらについては詳細をアップしますね。

お取り寄せのボジョレーは、こちらの7本と
(こちらの入った箱を持ったらギックリ腰になりかけました。(笑))

プラス、こちらの2本は毎年お取り寄せする
ハイジの白チーズとトリュフ入りのサラミとソムリエさん
おススメのパテのセットで頂きました。
その前に、少し解禁日の早いボジョレーは・・・?

スッキリとした白は、あっと言う間に無くなりました。

ボジョレーの解禁日は、主人のお誕生日に近い日なので
毎年、ワインと一緒にお祝いします。
二人とも健康で、美味しいワインの年になりますように。
と、願っています。