おはようございます。角谷由美です。
昨日は、来年着工するお客様とご一緒に
設備のショールームめぐりをしていました。
最新の設備機器の仕様に驚かれている様子に
最後は、完成するのが楽しみです。と感想を伺い
笑顔になれました。
仕上がりが楽しみです。
お天気の良い休日は、東京の明治神宮まで・・・

この日の目的は、隈研吾氏設計の明治神宮ミュージアムです。

建築途中から気になっていた建物の中に、ようやく入れました。

手すりには、瓢箪が彫られていて・・・

建物の様々な設えをチェックします・・・

屋根の形から想像をしていた内部に入ることが出来て・・・

明治神宮の森を取り入れた景観に感動しました・・・

ベンチも欅の一枚板です・・・

この日の展示は、「明治の聖代を見晴るかす」

この先の展示室の内部はお伝え出来ませんが、明治の時代の展示と共に
建築を堪能出来ました。
最近は、コロナ禍で行けなかった場所に徐々に行き始めています。
やはり、実際に観て感動したいですね。