おはようございます。角谷由美です。
昨日から富士山の絶景が眺められるリゾートに滞在しています。
部屋付き露天風呂に入りながら、ゆっくり休養して
リハビリをして大分膝が曲げられるようになりました。
年明けから、5年前のリノベーションの時に購入した
TVが、時々画面が真っ暗になり、音だけ聞こえる状態になり
調べてみると、昨年の8月までは無償対応の症状と分かりましたが
販売店の保証期間も12月までで、そちらも過ぎていて
残念ですが、買い替える事にしました。

今回は、長持ちして欲しいですね。
自動録画機能や連ドラ予約などの機能をプラスして
スッキリとしたフォルムのものを選びました。
以前と同じ55インチですが、足元がスッキリとしているので
少し小さめな感じがします。
次回は、もう一回り大きなサイズにしようと思います。
(また壊れる事が前提みたいですね(笑))

30分くらいの作業で、引き上げから設置、様々な設定を
して頂き、無事にTVが見れるようになりました。
5年前は、自動録画機能が本体についていましたが
今回は、外付けの小さな箱型のものを
TVの裏側に設置しています。
TVの下が着地していて、スッキリとしているので
箱が見えずに良かったです。
TVボードの隅々まで掃除をして、ディフューザーも
定位置に。
リノベーションから5年が過ぎると、様々な出費が増えて来ます。