おはようございます。角谷由美です。
今日は水曜日ですが、残念ながら休日出勤でお仕事です。
その代わりに、週末は法事でお休みしますので
早めに仕事を整理したいと思います。
休日のランチは、城ケ崎温泉の花吹雪さんへ・・・

葉っぱの屋根に月の暖簾が目印です。

温泉旅館のレストランは、様々な建物が点在している
一角にあります。

勾配天井に手織りの生地が飾られていて・・・

アートな作品と庭園を眺めながらランチコースを頂きました。

車なので、ノンアルから・・・

先付けは江戸時代からの伝承料理 牛乳のお豆腐です。

鮑の味噌炊き、黒鯛の昆布〆、花山葵の三杯酢
蛍烏賊とタラの芽の酢味噌掛け・・・

鰤のお造り・・・


器を開けるのも楽しい、穴子の飛龍頭。


伊豆の特産、大島さくらの葉で蒸しあげた桜おこわ。

スウィーツは、和三盆糖わらび餅を頂きました。

ゆっくりと昼食を頂いた後は、こちらも楽しみにしていた
貸切温泉へ・・・
そうなんです。こちらの花吹雪さんは予約が出来ないのですが
宿泊客の方がいない時は、貸切温泉に入れます。
この日は、ラッキーなタイミングで貸切温泉に入れました。
次回は、素敵な露天風呂をご紹介します。