おはようございます。角谷由美です。
台風の影響で、荒れ模様のお天気でしたが
無事に通過してくれて、今朝は静かになっていました。
本当は、今日は海へ行く予定でしたが
一日延期をして、箱根方面へ出かける予定です。
折角の夏季休暇ですので、ブルーの海で過ごしたいですね。
先月の結婚記念日のプレゼントの旅行は、江戸時代の宿場町をそのまま保存した
奈良井宿にオープンした、BYAKU Narai を訪れました。

築200年の酒蔵と曲物職人の住居から民宿として栄えた二棟を
リノベーションしています。
外観は当時のままに、内部はリノベーションしつつ
当時の面影を残しています。

ホテルのロビーは酒蔵の店舗のようで・・・

地酒の販売もしています・・・

チャックインの時間まで少しあったので、館内を案内して
頂きました。


路地の奥にある蔵戸は、レストランの入り口です。


外観は当時のままなので、江戸時代にタイムスリップをしたような
感じです・・・

次回は、築200年の建物をリノベーションした客室を
ご紹介します。