おはようございます。角谷由美です。
台風14号が近づいていて、沼津でも朝から豪雨になっています。
移動の際は雨雲レーダーを見ながら
弱まった時に移動しないと、外に出た瞬間に
びしょびしょになりそうです。
未だ、風が強くないのが救いですが
この後、無事に通過してくれる事を祈っています。
今年の夏は、休日が雨の時が多くようやく晴れた日に
海の中へ・・・

港から船で浜へ渡るヒリゾ浜は、南国の海の中のようで
様々な魚たちに出会えます・・・

船で渡って、最初に海に入ると・・・??


イカが群れで泳いでいました・・・


イカを追いかけていると、下にいたのが・・・??


1メートルくらいの大きな魚。
後で調べたら・・・??

オオセサメでした。
安心して下さい。食べるのは小さな魚たちです。

次に主人が見つけたのは・・・??

小さな、ウツボ。


私は、ブルーの魚たちが好きなので
防水ケースに入れた携帯のカメラでパチリ・・・


イワシの子供の群れの中を泳いだり、大きな魚たちと一緒に
進んだり・・・
海の中にいると、あっという間に時間が過ぎてしまいます・・・

フィンをつけて、かなりの距離を泳ぐと良い運動にもなりますね。
今年は、あと一回は海の中に行きたいと思います。