おはようございます。角谷由美です。
昨日の休日は、箱根のポーラ美術館の新しい企画展に
行ってきました。
丁度良い気候になり、併設の森の中を散策したり
企画展のピカソのイメージのランチをテラス席で頂いたり
ブルーの空の下の休日を楽しみました。
また、後日ご紹介させて頂きますね。
30年以上前に、ソファベッドを購入して2回カバーを作り直しています。
今回は、3回目のカバー交換をメーカーに依頼した所
もう製作中止と回答があり、いつも様々なソファをお願いしている
マニュアルグラフさんに、オーダーでカバーの製作を依頼する事になりました。

ラムースという輸入の生地を取り寄せて、お願いしてから
2カ月で完成しました。

(ビフォアのソファベッド)
以前と同じ色合いにしたので、あまり変化はありませんが
お気に入りの家具をリメイクしながら、清潔な状態で
ずっと使い続けられます。

広げるとダブルベッドになるので、ゲストルームのベッドとしても
活躍してくれています。

リビングのPCコーナーのソファも、リビングのソファと同じ生地を
海外から取り寄せて製作して頂いたので、規格に無いものを
いつもオーダーで対応してくれる、マニュアルグラフさんに
感謝をしています。
そのおかげで、このソファベッドも、また10年以上使い続けられそうです。
ありがとうございました。