おはようございます。角谷由美です。
今日の休日は、東京まで出かけて来ます。
最新のインテリアshopで、探していた物に
出会えるように、沢山歩いて来ますね。
それでは、行ってきます。
大阪の建築探訪は、安藤忠雄氏設計のこども本の森中之島へ・・・

コンクリート打ち放しに、カーブを描いたフォルムの建物が
水辺のある中之島公園にあります。

青いリンゴのオブジェは、サミュエル・ウルマンの「青春」の
詩の中にある、明日への希望に満ち溢れた青りんごの精神の象徴です。



内部は、「言葉の彫刻」という形で、本の中から
印象的な短文を抽出して、立体文字を空間に浮かぶように
演出しています。



美しい写真や、立体的な絵本など、興味を惹かれる
本が点在しています。


水辺の公園に、こんな図書館があったら
本好きの子供が増えてくれそうですね。
建築探訪をしつつ、懐かしい本を探して楽しめました。