おはようございます。角谷由美です。
昨日から、岩手の休日を過ごしています。
新幹線の車窓から桜を眺めましたが、岩手は未だ肌寒く
凛とした空気の中、様々な建築探訪をしています。
後日また、ご紹介しますね。
箱根の休日の帰りに遅めのランチに、初めてのカフェに
立ち寄りました。

御殿場の別荘地の中に、元外務大臣の松岡洋右氏の別荘を
松岡別荘陶磁器館にした建物がカフェをオープンしています。

吹き抜けの空間に珈琲の香り・・・

ピアノにフランス直輸入の雑貨などがあり・・・

焼き立てパンとキャラメルラテに珈琲を頂きました。
落ち着く空間です。
そして、もう一つ立ち寄ったのは・・・??

二の岡ハムさん。
お客様に教えて頂いてから、御殿場に行くと時々立ち寄ります。
ハム・ソーセージ・ベーコンがあり
ベーコンのブロックをオーブンで焼くと
とっても美味しいのですが、この日は売り切れていて
スタッフの方にお勧めして頂いたものを持ち帰りました。

スライスして・・・

ワインと一緒に頂きました。
残りの骨についた部分は、スープでコトコト煮て
美味しいスープになりました。
様々なところで、美味しい物を探すと
少しの事で、日常が楽しくなりますね。