おはようございます。角谷由美です。
自宅がリノベーションしてからもう直ぐ7年目になります。
無垢の床やホタテパウダーの壁、クロスの経年変化を見ていると
今のところ、綺麗を保てているので
メンテナンスの必要はなさそうです。
10年くらい経過すると、少しずつ何かしらの
メンテナンスが必要になるかもしれませんが
タイルやホタテの壁、無垢の床は、長年綺麗を保てるので
クロスを左官の壁にして、次のメンテナンスを
あまりないようにしたいと思います。
軽井沢の滞在先は、昨年に続いてSHISHIIWA houseを予約しました。

建築家がデザインする自然の中のリゾートは、一軒目と2軒目が坂茂氏。
前回は、SSH No.02へ泊り、今回は完成したばかりの3軒目の
西沢立衛氏が設計したSSH No.3を予約しました。

フロントの棟から渡り廊下を進み・・・


中庭からロビーへ・・・


小さな棟が点在していて・・・

離れの貸切浴室や・・・

お茶室・・・

自然を楽しみながら過ごせる空間が広がります。
次回は、楽しみにしていた客室をお伝えします。