こんにちは。角谷由美です。
今日は、2回目のブログアップです。
隔週の土曜日のお昼にアップしている、YouTubeでお伝えする
リノベーションのいろいろですが、今回は10年以上前に
お引き渡しをした、三島市のN様邸です。
老朽化した建物をスケルトンにして、間取りも大胆に変えて
コンパクトな空間に3LDKを実現させました。
製作家具ならではで、コンパクトな空間を有効に活用出来た
作品事例です。
メイプルの優しい色合いの床に、無垢の栗とタモで製作した家具
大正時代の欄間で暗い玄関ホールに光を取り入れました。
(ビフォアのキッチン)
暗くて、老朽化したキッチンですが・・・??
新しく窓を設置して、光あふれるキッチンになりました。
(ビフォアの浴室)
以前は、石張りでお手入れも大変で寒かった浴室ですが・・・??
断熱性能の良いユニットバスにしいて、手摺も設置して
安全に安心して入れる浴室になりました。
(ビフォアの映像)
以前は、荷物が沢山あった寝室ですが・・・??
小上がりの畳ベッドにして、収納も沢山設置して
動かせる家具で、隣の趣味部屋と繋がるようにしました。
鳩のオブジェは、私も参加して製作しました。
生まれ変わった住まいの様子を、是非YouTubeでもご覧になって下さい。
N様、ありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。