おはようございます。角谷由美です。
久しぶりにグッスリと眠ったら、顔にくっきりと
枕の跡がついていました。
洗顔の後、蒸しタオルでパックをして
跡が消えるようにしていると、ちょっと気持ちよく
眼もスッキリとしますね。
時間のある時は、朝パックはおススメです。
自宅から徒歩で行ける所に、山があるので
コロナ禍になってからは、山歩きに出かけるようになりました。
この日は、徳倉山から始まり、志下山・小鷲頭山・鷲頭山と
沼津アルプスを進んで行きます。

時々富士山の様子を眺めながら登れる所が
励みになります。

駿河湾の眺めも楽しめます・・・



途中のアップダウンは、ちょっとキツイのですが
鷲頭山の山頂まで行って、おにぎりを食べて帰るのが
定番です。
眺めの良い場所は、おにぎりがとっても美味しく頂けます。

帰宅後は、バスソルトを入れてお風呂にゆっくり浸かり
その後に、スパークリングを頂いて・・・



ふるさと納税の返礼品のお肉を、すき焼き風にして頂きます。
二人だけの時は、IHのコンロを出すのが面倒で
こんな感じで、フライパンで簡単に最初は焼いて
何回かした後は、野菜とお豆腐としらたきを入れて
最後にお肉を入れて仕上げて・・・
すき焼きは、最初に焼いた感じと煮込んだ後の感じが
2度楽しめて、山歩きの後はカロリーを気にせず
美味しく頂けます。