おはようございます。角谷由美です。
昨日は、ワインを冷やして山歩きに出かけて
山頂近くの桜の下でお花見をしていました。
香貫山の桜は、見頃を少し過ぎて葉が出始めていましたが
山頂近くの桜は丁度満開で、花びらがヒラヒラ落ちるのを
眺めつつ、山の景色を楽しみました。
午後は、バスで移動して三島大社にお花見に行きましたが
こちらも、見頃が過ぎていて大分花が散っていました。
丁度良い見頃が休日と重なるのは、難しいですね。
それが、桜の魅力でもありますので、毎年どこに行こうか?と
考えては楽しんでいます。
浅草の日本の食材店から取り寄せた、フグヒレ酒を試したくて
ふるさと納税返礼品の、いくらとほたてを解凍しました。

丁度良い酒器がなくて、次回の旅先で探そうと思いつつ・・・

辛口の日本酒に・・・



温めた日本酒に蓋をして、火をつけて蓋をして待つこと少し・・・

ヒレ酒の完成です♡
熱燗を作って、もう一度楽しめます。
今日は、ヒレ酒をと朝から楽しみにしていました。
朝と言えば・・・??


庭の水仙の花が、今年も沢山咲いてくれました。
庭の花をアレンジしつつ、夜のヒレ酒を考えていた
一日の始まりです。
何か楽しみがあると、かなり幸せなスタートになりますね。