鳥取砂丘   2024.5.26

おはようございます。角谷由美です。

 自宅をリノベーションした時に、庭も手入れがしやすいように

 ウッドデッキを擬木のメンテナンスフリーに変えたり

 芝生をタイルに変えたり、小さな鉢を大鉢に変えて

 水をあげるのが簡単にしたりして、季節毎の植え替えも

 とても楽になりました。

この時期は、落葉樹の葉がかなり育って、緑が濃くなるので

 木陰の下で、様々な庭作業をします。

庭の花が綺麗になると、庭で過ごす時間も楽しくなり

 季節の変化を満喫しています。












鳥取のメインの行先の鳥取砂丘は、天気予報が外れて

 お天気になってくれました。 










駐車場からロープウェイで移動します・・・












広大な砂丘が見えて来ました。











!?! ラクダがいました!!











ラクダ乗り場があり、どなたでも乗れるようです。

 でも、ちょっと怖そうなのでパスして、徒歩で海岸の方まで移動します。











この向こうに海が広がっています・・・










こんな急なところから登っている人も!?!











だんだん海に近づいて来ました・・・











山を越えると、海岸線が広がります・・・











砂は、歩きづらくて大変ですが・・・??











こんな風に靴のカバーを購入している方も多かったです。











晴れている日で、何よりの鳥取砂丘でした。

 旅先のお天気によって、旅の思い出がかなり変わりますね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!