香貫山の紫陽花 2024.7.15

おはようございます。角谷由美です。

 寝苦しい夜が続いていて、エアコンが一日中ONに

 なっていますが、エアコンの寿命が10年くらいと

 考えると、交換の費用がかなり高額になります。

フィルターのお掃除などのメンテナンスを定期的にして

 15年くらいは、頑張ってもらいたいですね。

数年前に、エコキュートが故障して交換しましたが

 家の設備にかかる費用は、少しずつ貯金しておきたいです。














休日の山歩きは、自宅から徒歩で行ける香貫山へ・・・










香貫山は、日本の絶景低山の100名山の中に入っているほど

 眺めの良い山です。

この日は、富士山が雲に隠れていますが、駿河湾と富士山と

 沼津アルプスが見渡せます。











紫陽花もいろいろな所で咲いていて・・・











紫陽花ロードに様々な色の紫陽花・・・










注意して見ていると、草むらの中にポットちゃんがいます。

 毎回、誰かが葉っぱの髪の毛をかけてくれるようです。











ぐるりと一周して帰ると、1時間半くらいで1万歩くらい歩けます。











帰宅後は、庭の紫陽花を眺めながらbeerタイム♡

 美味しいものを頂く前に丁度良い山歩きです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!