信州 松本 美ヶ原温泉 翔峰 夕食 2024.8.23

おはようございます。角谷由美です。 

 庭の寄せ植えのコニファーが、葉先が少し枯れて

 元気が無かったのですが、直ぐに枯れてしまいました。

他の花々は元気なのですが、暑さに弱い種類のコニファーは

 残念でした。

今年の猛暑では、毎日水をあげていますが

 アラカシやコニファー、竜のヒゲなどが枯れてしまい

 特別な猛暑のようです。

今週は、雨模様が続きますので、しばらくは

 植物が元気になってくれそうです。










上高地の旅行の前日の温泉旅館で、ゆっくり寛いだ後の夕食は・・・?? 











旅館の夜の照明をチェックしながら、夕食の会場へ・・・











浴衣で、のんびりと過ごせるのも旅先ならではですね・・・











いろいろと用意された食卓は・・・











前菜と冷製スープから・・・











クラフトビールにお造り、ワインの飲み比べをお願いして・・・










信州味噌のトマト鍋・・・











信州牛の焼きしゃぷは、野菜たっぷりです。











夏野菜の揚げ物に、信州産くらかけ豆ご飯ともずくのお味噌汁・・・











最後に抹茶ムースまで頂き、明日は朝から上高地の山歩きですので

 沢山頂いても大丈夫??











旅先の美味しい夜を過ごしました。

 翌日は、早朝から起きて温泉に浸かったら、上高地のバスターミナルまで

 移動します。


次回にお伝えします。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!