おはようございます。角谷由美です。
大型の台風が近づいていますので、庭の植木鉢を移動して
ウサギさんのオブジェも安全な所に移動して
非常食と飲み物も確認して備えています。
無事に通り過ぎてくれることを祈るばかりです。
梅雨明けの時期は、とても人気の上高地ですが
マイカー規制があり、バスかタクシーの移動手段になりますので
一旦、上高地のバスターミナルの駐車場に自家用車を預けて
乗り換えてからホテルに移動します。
ですが、混雑する時期はその駐車場が一杯になり
乗り換えが出来なくなってしまうので
前日に信州まで移動して、早朝に駐車場に行くことにしました。

前日から信州に来ていましたので、早朝に温泉に浸かって
朝食もバイキングで頂きました。
ふわふわのオムレツに焼き立てパンにフレンチトースト・・・

主人は、和食で海鮮丼まで。
美味しそうなので・・・??


私も、ご飯は少しにして海鮮丼を頂きました♡

バスターミナルに到着すると・・・??



12年振りの上高地にワクワクしながら、バスを待ちます。

この日は、朝は小雨で傘を差しながら
先ずは、ホテルに荷物を預けます・・・


荷物を預ける頃には、小雨が止んで・・・



山野草をチェックしながら・・・

上高地の大自然の中へ・・・
次回は、少しずつ晴れて美しい上高地の様子をお伝えします。