おはようございます。角谷由美です。
台風が通り過ぎて、庭の花々がちょっと荒れた状態に
なってしまいました。
猛暑の後は長雨で、過酷な状況でも
庭に彩りをプラスしてくれていますが
一部は、切り詰めて肥料をあげて
一部は、植え替えて整えようと思います。
それでも、あと少し雨が続きそうですので
秋のガーデニングの計画をしながら
晴れの休日を待ちます。
上高地の帰りは、12年前にも立ち寄った
酒蔵を訪れました。

信州松本で、長野県産の酒米を使用して
アルプスの伏流水を地下62mからくみ上げて
酒造りをしている、亀田屋酒造店さんです。


酒遊館では、様々な地酒の試飲が出来るのですが
残念ながら車で帰りますので、何点か持ち帰ることにしました。


大吟醸と、他にも気になる日本酒を数点探して・・・


つまみも何点か持ち帰りました。

12年前に訪れた時は、古民家も見学させて頂きましたが
現在は、公開していなそうです。
旅先の美味しいお酒を持ち帰って、帰宅後に
何と合わせて頂くか、考えながら楽しみを増やしました♡