ふるさと納税返礼品 宮崎牛&フライパンでの美味しいステーキの焼き方 2024.9.8

おはようございます。角谷由美です。

 昨日は、我が家にお客様をお招きして

 無垢の床や間接照明、製作家具などを参考に

 して頂きました。

リノベーションから7年を経過していますが

 綺麗を保てているのは、一度断捨離をして

 物を増やさない生活を続けているからかもしれません。

インテリアを整えて、日々の暮らしを豊かにしたいと

 願っています。












ふるさと納税返礼品の定期便で宮崎牛のステーキ肉が届きました。 

そして、何年も主婦をしていますが、初めて

 フライパンでの美味しいステーキの焼き方を学びました。











 少し厚めのヒレステーキが二つ届いた中に入っていたのが・・・??











こちらの焼き方です。


1 牛肉は焼く30分前には冷蔵庫から出して常温に。

  フライパンに牛脂を入れて弱火にかけ、スライスしたニンニクを入れて

  色がついたら取り出す。

ここまでは、知っていましたが、次からは・・・??



2 10秒焼いたら裏返して10秒焼いて、フライパンから出して

  2分休ませる。


これを繰り返して、好みの焼き加減になるまで続けるそうです。


この焼き加減も、親指の付け根のかたさを目安にするそうです。





そして・・・??











丁度良い焼き加減の、ステーキ屋さんで食べた時のような

 ステーキに仕上がりました。











丁度、ワインの定期便も届きましたので

 赤ワインと一緒に美味しく頂きました♡



10秒焼いて裏返して10秒焼いて、2分休ませる。

 これを繰り返して、是非美味しいお肉を召し上がって下さい!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!