沼津港で早朝からオープンしている海鮮屋さん&伊豆の釣り 2024.9.12

おはようございます。角谷由美です。

 昨日の休日は、ちょっとハードな山歩きをしていました。

 2時間、ずっと上りで下りは30分の駆け足で

 沢山、汗をかいた後は、未だ行ったことのない温泉で

 サウナと水風呂に入って、最後にマッサージをお願いして

 癒されて来ました。

夏季休暇の後は、連続した休みが無く

 ずっと週休一日でしたので、あと一日ゆっくりしたい

 ところです。










子供達が帰省した日の朝食は、早くからお腹が空くという

 長男の話があり、沼津港の早朝からオープンしている

 海鮮屋さんに出かけることにしました。











休みの日なのに、本当に朝早くからオープンしていました。











しらす、桜エビ、鮪のタタキの三食丼に・・・










ちょっとしたサービスが付いていて・・・










それぞれ、自分好みの美味しい海鮮丼を頂きました。

 全員、前日の夜はかなり食べていましたが、食欲旺盛です。






そして、そのまま・・・??











天城の国際鱒釣場まで・・・











前回は、私たちは釣れなかったのですが

 今回は、皆で何匹も釣りあげました。











スタッフの方に調理をして頂き、コンロで焼いて頂きます。











木陰の下で、気軽に釣りが楽しめる

 おススメのSPOTです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!