おはようございます。角谷由美です。
昨日、一昨日の休日は、山梨のおもてなしの素敵な宿で
過ごしていました。
あまりにも素敵で、次回の予約もして来ました。
雪の降る頃ならではの、とても楽しみなことが待っています。
後日、またお伝えしますね。
函館の休日は、歴史ある街並みの建築探訪を楽しみました。

函館ハリストス正教会は、この赤い門から入ると・・・??

日本で最初のロシア正教会の聖堂が見えて来ます。
1907年の函館大火で焼失した建物を、1916年に再建しています。

領事館の敷地内にあった、いろいろな建物の歴史を感じて
この周辺の独特な洋風住宅も見て廻りました・・・





メンテナンスをして保存されている、様々な個人住宅が
独特な街並みを作っていました。

坂道を下って、次回は旧函館区公会堂をご紹介します。