旧函館区公会堂 2024.10.19

おはようございます。角谷由美です。

 ワイナリーめぐりから持ち帰ったワインが

 15本くらいあるのですが、3本ずつ冷やして

 いろいろな食材に合わせて楽しんでいます。

それ以外に新酒の予約もして来ましたので

 11月3日に届くまで、新しいメニューを考えたりして

 ワイン生活を満喫しています。










函館の休日は、旧函館区公会堂へ・・・











明治43年に豪商 相馬哲平氏から5万円の寄付を元に

 建築された、皇室の行啓の際にも使われた由緒ある建物です。











内部も見学出来るようになっていて・・・












当時の調度品が展示されている室内を、見ながら・・・











2階の大広間に御座所があり、明治時代にタイムスリップしたような

 空間を実際に見る事が出来ます・・・











絶景が広がるベランダから、当時の人々は何を思ったのでしょう??

 歴史を感じる洋風建築です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!